共著論文の内容が医薬基盤研究所よりプレスリリースされました。 2022-04-12 世界最大規模の腸内細菌叢統合データベースを構築し、一部のデータを公開 ~ NIBIOHN JMD(Japan Microbiome Database)~ 詳細は下記のリンクよりごらんいただけます。 医薬基盤研究所 タグ データベース マイクロバイオーム
藤原 大プロジェクト研究員が日本薬学会第142年会にて口頭発表を行います。 2022-03-27 オンライン開催 統合創薬研究データウェアハウスによる医薬品探索モデルの構築 tag 発表 データベース 創薬
夏目 やよいプロジェクトリーダーが第15回次世代アジュバント研究会にて講演を行います。 2022-01-25 オンライン(Zoomウェビナー) アジュバントデータベースとその活用から見える次世代アジュバント開発 tag 講演 データベース バイオインフォマティクス 創薬
水口 賢司プロジェクトリーダーが薬物動態談話会第44年会にて招待講演を行います。 2021-11-12 オンライン開催 薬物動態統合解析プラットフォームDruMAP tag 講演 データベース 創薬 機械学習
朴 鐘旭特任研究員が日本微生物生態学会第34回大会にてポスター発表を行います。 2021-10-31 オンライン開催 健康な日本人を対象とした二つの大規模コホートにおける腸内細菌群集構造の変動に 影響を与える共変量の包括的解析 tag ポスター データベース バイオインフォマティクス マイクロバイオーム
樋口 千洋技術補助員がトーゴーの日シンポジウム2021にてポスター発表を行います。 2021-10-05 オンライン開催 国民健康・栄養調査食品群のオントロジー構築 tag ポスター データベース 人工知能
陳怡安、李秀栄、水口賢司(敬称略)の解説記事が出版されました。 2021-08-07 陳怡安、李秀栄、水口賢司(敬称略)の解説記事を掲載した「医学のあゆみ」が医歯薬出版株式会社より刊行されました。 詳細は下記のリンクよりご覧いただけます。 医学のあゆみ Volume 278, Issue 6, 641 - 645 (2021) タグ データベース バイオインフォマティクス 創薬
朴 鐘旭、川島 和、陳怡安、アタイエブ・モフセン、水口賢司(敬称略)の論文がBMC Microbiologyに掲載されました。 2021-05-20 "Comprehensive analysis of gut microbiota of a healthy population and covariates affecting microbial variation in two large Japanese cohorts" 詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。 BMC Microbiology volume 21, Article number: 151 (2021) タグ 研究論文 データベース バイオインフォマティクス
樋口千洋が統計数理研究所共同研究集会にて発表を行います。 2020-12-19 Zoomによるオンライン開催 Rからのデータウェアハウスの利用 詳細は下記のリンクよりごらんいただけます。 データ解析環境Rの整備と利用 tag 講演 データベース バイオインフォマティクス